少しくらいなら大丈夫!
そんな安易な考えでいて欲しくないですね
一滴飲んでも事故につながります
命は両親から授かった大切な宝物です
飲酒運転は良くないです。
大切な人を失うことがあります。
飲酒運転は自分も他人も傷つきます。
大切な人を守る為に。
全ての人々の大切な人の大切な人を守る為に。
悲しみにくれることのないように。
悔しい涙を、悲しみにくれる涙を流す事のないように。
人々が、後悔や悲しみにくれることのないように。
僕は、ある晩突然交通事故に遭いました。ノーブレーキで、後方から追突し、車は回転し。。。その瞬間が、走馬燈のように何度も何度も思い出されます。悲しいことです。体のダメージもありますが、相手の顔や言動と伴に、心の傷がずーっと癒されないです。このように、飲酒運転で、事故をしてからでは遅いのです。何度も何度も言います!飲んで運転する車もその人も凶器です。絶対にやめてください!SDDプロジェクトに参加して、飲酒運転0に向けて、一緒に訴え、取り組んでいきたいです。
飲むなら乗るな 飲んだら乗るな これが当たり前なんだ! 社会のルールなんだ! そのルールを破るヤツが早くいなくなりますように。
まだまだお酒を飲めない歳なので飲む人の気持ちはわかりませんが1人でも多く飲酒運転をする人が減ってほしいと思うので私はお酒を飲めるような歳になっても飲酒運転をしないと誓えます。
飲酒運転の事故ニュースを見ると胸が痛みます。ちょっとぐらいなら…なんてことはあり得ません。
飲酒した状態で自信ありげに運転する方の気持ちがわかりません‼
家族、親戚迄もが世間から孤立することもあります。
あまりにも飲酒運転多すぎます。
二日酔いでの運転も辞めていただきたいです。
私は運転はしませんが、お酒を飲んだ人には絶対に運転しないように全力で止めます
この夏、ラーメン屋さんで居合わせた男性二人が日本酒を飲んでいて、同じタイミングでお店を出たんですが、一人は自転車でもう一人は車で帰って行きました。
車の人も飲んでたのは確かです。
案の定、車を出す時にバックで駐車中の車に激突。
『あっ!ぶつけた!』と思って見てたらそのまま凄い勢いで逃げて行きました。
もちろん通報しましたがナンバーしか覚えてなくて車種がわからなかったから捕まりませんでした。
ぶつかったのが車でなく人だったらと思うと恐ろしいです。
あの男性は無事に家に着いたのか、もしかしたら事故ってたかもと今でもモヤモヤと考えてしまいます。
飲酒運転は絶対にダメ!!