お酒は美味しく飲んで、気分良く帰るために 飲んだら車には 乗らない。
当たり前のこと 大人として自覚を持って欲しいです。
飲酒運転は自分だけじゃなく、周りにも危害が加わる可能性もあり危険です
飲んだら、乗るなが当たり前になってほしーです
飲酒運転は、とても危険な事だと思います。
あたしは、未成年です。
お酒がどのくらい怖いものかは、
知りません。
でも、お酒を飲むと大変な事しかない
とは、分かります。
お酒を飲んだまま運転を
すると、何が起こるかわかりません。
とても危ないです。
人を巻き込むかも知れません。
誰かの大切な人の命を奪わないで欲しいです。
なので、飲酒運転が、なくなれば
いいと心から思います。
お酒を飲めば普通の感覚で運転できません!絶対に 飲んだら車の運転はしたらあきません!まわりの方の事ちゃんと考えましょう!
未成年でまだ、お酒がどんなに
凄いものなのかは、
まだ、はっきりはわからへんけど、
お酒が入るとなにがあるか
わからへん事は親をみてたら
わかる。
やから、飲酒運転とかほんまに
危ないと思う。
でも、ひとりがどれだけ
気をつけても意味がないとおもう。
みんなで気をつけないと意味が無い。
やから、これをみんなに広めて
1人でも多くの方が
飲酒運転をなくす
努力をして行ってほしいと思う!!
その広めるお手伝いが
あたしにも文を書くという形で
出来ると思ったので書かせてもらいました!
これを広めて飲酒運転を
なくしていきましょ!!
- No.780
- 大阪府 AAAが大好きすぎる人(10代)
これだけあかんって言われてるのに
なぜ、やめないのかが分からない。
一人で事故などに合うのは勝手だが
人を巻き込んでしまう可能性もある。
その被害者が可愛そうだ。
なので、飲酒運転はやめよう。
1人1人が小さな事から気をつけていこう。
今、免許を取得するために教習所に通っています
そこで学んだ飲酒運転の件数は思っていたよりもずっと多く、まだこれくらいのお酒なら大丈夫や自分は冷静に判断できているから大丈夫と思っている人・考える人が多く驚きを隠しきれませんでした
少しのお酒でも飲んで運転すれば飲酒運転
大事な人が悲しむ姿は見たくない
飲んだら運転しない、運転するなら飲まない
- No.778
- 京都府 ニッシー好き、なおちゃん(30代)
家族の悲しむ顔は、見たくない!仕事をなくしたくない!!
1人がどれだけ努力してもダメだと思う。
みんながみんな気をつければ
なくなる。
「おれ、わたしだけ気をつけても
何にもならないじゃん」
そんな、気持ちがだめ。
みんな1人1人がきをつけて
そんな小さなきもちが
積み重なって
なくなっていくと思う。