No.776
大阪府 あいあい(10代)
お酒を飲んだ人が

「少しなら大丈夫」
「なんにもないやろ~」

と言う軽い気持ちで車に乗ったり
するから
事故になるんだと思う。

そう思う気持ちをなくしていけばいいと思う。

そんな小さなことから
気をつけて行けばいいと思う!
No.775
大阪府 あいか(10代)
あたしはまだ、未成年です。

でも、飲酒運転がだめ。
あかん。と言うことはわかります。

あたしに出来ることは
身内の人がお酒を飲んで
運転しないように注意することです。

なので、あたしができる最大のことをして飲酒運転を減らして行きたい。
No.774
山梨県 なる(20代)
飲酒運転は心の油断から起こすものだと思います。自分のことを過信してはダメ!自分だけではなく、自分の家族・友人もだけど、相手がいればその家族・友人までも不幸に道連れにしてしまう危険なもの!これだけ騒がれてるのにまだなくならないのが不思議。
楽しむときは、ダメなものはダメという最低限のルールを守らないと!
No.773
北海道 ゆきだるま(10代)
ちょっとだけならという小さな気持ちで、誰かの「明日」がなくなってしまうかもしれない。他人事に思っていても、いつ自分がその立場になるかなんてわからない。被害者にも加害者にもなりたくない。
No.772
京都府 和田さん(10代)
忘年会シーズン…。
何事もなく、笑顔で
楽しかったといえるように!!
No.771
和歌山県 ディズニーちゃん(20代)
お酒を飲んでしまったら、絶対に運転はしません!友達にも声をかけていきます!
No.770
愛知県 ゆー(10代)
私はまだ未成年ですが飲酒運転の事故のニュースが絶えないことがすごく悲しいです。
飲酒運転の事故で亡くなってしまう人もいます。
私はすこしでも飲酒運転の事故が減ること
を願っています!
No.769
兵庫県 aijiro(10代)
私はまだ未成年ですけど、ニュースなど見て飲酒運転は怖いなと感じました。
事故をおこしてしまい、もしかすると全く関係ない他人まで巻き込んでしまうのでとても危険です。
なので、飲酒運転はやめるべきだと思います!
No.768
兵庫県 ちえりん(20代)
貴方の車には、飲んだら運転できない
と、いう魔法がかかっていますよ
きっと、貴方の大事な人がかけました
感じませんか?
No.767
大阪府 みっきーさん(20代)
飲酒運転はダメ‼

飲酒運転のせいで自分の命も
誰かの大切な人も失うかもしれない…

愛する人の顔を思い浮かべて、
みんなの笑顔を守るため
飲んだら乗るな。
飲むなら乗るな。
を守りましょ!
私は、守ります。