- No.1096
- 大阪府 ときめき⭐︎戦隊。母(40代)
「子どもたちの笑顔を、みんなの笑顔を守りたい。まずは大人がルールを守る。」
会場観客インタビュー宣言させていただきました!親子でこれからも伝えていきます!大阪から全国に!
- No.1095
- 大阪府 ときめき⭐︎戦隊。母(40代)
「子どもたちの笑顔を、みんなの笑顔を守りたい。まずは大人がルールを守る。」
会場観客インタビュー宣言させていただきました!親子でこれからも伝えていきます!大阪から全国に!
「ただいま」が、言いたい。「ただいま」が、聞きたい。
私の主人は19年前に飲酒運転だったであろう人にひき逃げされ36歳の若さで亡くなりました。その時3歳と1歳だった息子達が成人しそれぞれ運転免許を取得した時に「運転する時はお酒を絶対飲まない事!飲むとわかっていたら運転は絶対にしない事!あとながら運転もしない事!」と重々言い聞かせました。今後私達家族のように悲しい想いをする人が増えないように願っております。
車を運転するなら絶対に飲んではダメです。
早く 飲酒運転が 0 になる事を願ってます。
このような事を日本中の世界中のみんなに伝わればいいな〜と思ってます。
頑張って下さい〜頑張りましょう。
私…スタレビファンです。
来月のツアー初日参加します。
今から楽しみにしております。
自転車運転でも飲酒運転はしない!
飲酒運転は正しい判断ができるわけがない!
よくお父さんも大学生の兄もお酒を飲みますが、旅行の時はしっかり予定を立ててお酒を飲んでる所を見てきました。私も大人になったら、飲酒運転の罪の重みを理解して、しようとしてる人(いないと思いますけど)もし居たら声をはりあげて注意できるようにしたいと思います。SDD、推しのパンダドラゴンに続いて参加宣言します!
私はお酒大好きです。
そして免許は持ってません。
だけど飲酒運転で加害者にも被害者にもなりうることを忘れません。
大切な人やその人の大切な人、思い出も込めた大切な人生を台無しにしない。
そのために飲酒運転撲滅のこの企画に参加します!
みんな大切な命だから。
お酒を飲んだことで事故をしたら
お酒の良い効果が台無しです。。
飲酒運転の絶無に向けて皆で頑張るしかありません。頑張りましょう