私はクルマに乗らないですが度々飲酒運転で小さな子供が亡くなっているのを見ると、悲しくなります、もっと罪を重くするべきではないかな?て思います!!じゃないと飲酒運転は、なくならないような気がする!!このライブをきっかけに少しでも多くの人が飲酒運転の怖さ、命の大切さに気づいて欲しいです!!ライブ楽しみにしています!!飲酒運転0を目指して(*˘︶˘*).。.:*♡
絶対飲んだら乗らない!
徹底してます!
マナーとして全員が徹底すべき。
個人の責任!飲酒運転のせいで…とかそんなニュース聞きたくない。
私の父親はアルコール中毒なので毎日のように
お酒を飲んでます…
住まいは田舎で移動は100%車です。
飲酒運転をしないように!と、いつも言ってます。
飲酒運転は絶対ダメです!
命を落とすか飲酒するか…
選ぶのは自分自身。
私は今運転免許取得の為に教習所に
通っています。
飲酒運転で何の罪もない人たちが
命を奪われることは
本当に悲しいことですし、
絶対にあってはならないことです。
私はまだ未成年なのでお酒は飲めませんが、
成人してお酒が飲めるようになっても
絶対に飲酒運転はしないと誓います。
飲んだら乗らない
それが当たり前ですよね!
飲んだら乗らない、なんて当たり前だと思っていました。私自身は今に至るまで運転免許を取得していないため、言うまでもなく飲酒運転の経験はありません。でもよ~く思い出すと、昔は「大丈夫、大丈夫、酔ってないから」と、飲酒運転をしていた人が少なくありませんでした。そのときは見ていて注意しようと思いつかなかったし、そんな飲酒運転の車に同乗したこともありました。たまたま、幸いにも事故は起こさなかった。何十年も前のことです。
そのときは考え至らなかったけどやっぱり紙一重だったと思う。その分の反省も含めて今、声を大にして飲酒運転はダメと言い続けたいと思います。
このメッセージ欄を見ている方以外の一人でも多くの方々にSDDを意識・認識してもらうために、今年もSDDに参加します!
病気での運転事故も、こわいけど、飲酒運転は、もっとこわい。
みんなに伝えていきたい。
飲酒運転は絶対やめよう!!
- No.499
- 兵庫県 coco chan(10代)
私は、今年18歳になり免許も取れるようになりました。
決して違法な飲酒運転をしないと約束します。
運転をするときはルールをしっかり守りみんなが幸せな日々を送れるよう心掛けます。
『飲酒運転をなくそう!』ということ自体が、
なくていいものだと思います。
飲酒運転をしてはいけないのは、
当たり前のことだし、
少し気をつけるだけで起らないことだと思います。
飲酒運転での事故が起こらなければ、
飲酒運転をやめようという活動も、
なくていいですよね。
私はいつか、
飲酒運転と、それをなくそうという活動がなくなることを願っています。
私はテレビのドキュメントなどを見て,飲酒運転は本当にタチの悪い犯罪だと思いました。まだまだ車に乗れる年齢じゃないけどそんなことは関係なくて,将来大人になって同世代に注意したり親にも注意することはできるのでしていきたいです。
そして,この活動によって一人でも多くの被害者の方や,過ちを起こす人が減っていって最終的にはなくなればいいと思います。