No.586
北海道 EXTRA(20代)
少しだけなら大丈夫・・・

1滴からでも飲酒運転。

飲み会の会費からタクシーチケットを買って、配布しています。

飲酒運転は犯罪ですよ?

私は犯罪者にはなりません。

No.585
北海道 Aクラッカー(40代)
これまで10年続けてきたTHE BEACH AROUNDというビーチでの音楽イベント実行委員です。
先日の小樽飲酒運転死亡事故でイベント存続の危機だけではなく、海の家の存続の危機です。
亡くなられた方、重傷を負った方、そのご家族への配慮と警備の問題から、現在、色んな人間が飲酒撲滅の努力をしております。
実行委員会では、警備強化等、最大限の努力をする事でイベントを存続し、このような事故が起きない世の中にしていけるようにSDDプロジェクトに参加させて頂きます。
飲酒運転は身勝手な個人による犯罪です。
No.584
北海道 レオン運転代行社(40代)
「飲んだら乗るな飲むなら乗るな」が お約束です!  ですが、今は 「飲んでも安心運転代行」というフレーズが密かにブーム!(^^)! 宜しくお願いします。
No.583
北海道 初音ミクロ(40代)
都会みたいに電車バス通勤したら飲酒運転せずにすむと思います。ラジオはノンアルコールビールのCMをする、DJは飲酒運転しないようにラジオでドライバーに呼びかける、駐車場のあるお店はノンアルコールビールしか売らない。ラジオができること、DJにできること、いろいろあると思います。大阪は都会だから電車バス通勤の人多いのでは?リクエストは初音ミクのサラリーマンのうた。
No.582
愛媛県 セーフティ(50代)
みんなの命を守るために、色んな誘惑に負けない強い意志を持とう。

命を奪ってしまえば、どんなに後悔しても取り返しがつかない・・・・
No.581
大阪府 すずかのりこ(30代)
飲酒運転による被害ではありませんが、私は犯罪被害に遭い、ずっと悲しみを背負って暮らしてきました。
軽い気持ちの飲酒運転が、自分の、他人の、そして周囲の人たちの一生を歪めてしまうことを、みんなで感じ、伝え合っていける社会になることを願っています。そして、本当に悔やまれることに被害に遭ってしまった人と、その周囲の人たちに優しい社会になることも、心から願っています。
No.580
大阪府 N.S(40代)
私は5年前に病気で父を亡くしました。
父の欠点はお酒を飲むことが日常茶飯事でした。また、これにはとどまらず飲酒運転する始末でした。
父のした行為は絶対に許せません。
また、飲酒運転の車に同乗すると正直言って共犯者になっても仕方がありません。さらに、運転する人に酒を飲ませたり、酒を飲んだ人に車を貸した人も皆同罪です。
幸い事故はありませんでしたが飲酒運転3ない運動がもっと実を結んで飲酒運転根絶めざしてSDD運動をひろげたいのです。
皆さん飲酒ドライバー、飲酒ライダーをこの世から追放しましょう。
No.579
大阪府 ごじら(30代)
大切な人を守りたい!
No.578
大分県 shady dolls(40代)
大分でスナックを経営しています。飲酒運転での事故や検挙事例の多くは、飲食店での飲酒後なのは、紛れもない事実です。だからこそ、お酒に携わる仕事するものとして、SSD参加、飲酒運転防止、撲滅に参加させて下さい。
No.577
大阪府 近藤byクリリリン(30代)
目指そう。飲酒運転0の街だ。