飲酒運転は絶対しません。
させません。
ながら運転も絶対にしません。
させません。
飲むなら乗るな! 乗るなら飲むな!
飲酒運転が無くなる事願うのみ…です。
今年は仕事の都合で会場へは行けませんが 気持ちだけはそちらに飛ばします!
みんなの気持ちがひとつになって 飲酒運転 0 を目指して頑張ろ〜 おーー٩( *˙0˙*)۶
まだまだ飲酒運転は撲滅できてません。1人1人が「飲んだら乗るな」を意識できれば必ずなくなるはずなのに毎年悲しい事故がおきてるのが現状です。
自分の大切な人がもし・・を考えたら絶対に飲酒運手なんてできないはずなのに。
友人、職場の同僚と楽しく飲んだら楽しいままで家に帰る!をモットーとしていきたいです。
運転免許を持っていませんが、旦那が一緒の時は飲酒運転をさせないようにしています。自転車も飲んだら乗らないようにしています。
やれることは少ないかもですが、飲酒運転は絶対させません!!!
大切な人や周りの人の命を守るため飲んだら運転しない!
絶対に駄目です。
ちょっとくらいの気持ちと行動で、大切な命を、人生を奪うだけじゃなく、自分の大切な人達も巻き込んで傷つけてしまうんです。
お願いです。飲酒運転は絶対にしないで下さい。
近頃、飲酒運転が原因で事故が起きて、命まで奪うといった痛ましいニュースをよく見ます(聞きます)が、そういったドライバーの方々には、よく唱えられるスローガン『飲んだら乗るな
飲むなら乗るな』を胆に命じてもらいたいです。
飲酒は正常な判断ができなくなります。
普段はまともな人でも酒が入るとちょっとくらいと思ってしまい
飲酒事故が起きます。
事故が起きてからでは遅いですよ!!
人生狂ってしまいますよ!!
大切な家族や親の気持ちを考えてください。。。
飲酒事故で我が子を失った方の気持ちを考えると
本当に胸が痛みます。
飲酒運転は絶対に許されてはいけない事!
飲食店のお酒提供も始まりました。
常識ない方の飲酒運転が始まります
警察の飲酒検問も強化してください。
よろしくお願いします!
酒を飲むなら、運転をしない。
運転するから、酒を飲まない。
こんな当たり前のことが出来ない人が、みなさんの周りにいます。
そして、ちゃんと仮眠取ったから大丈夫と思っている、愚かな人もいます。
事故起こしてから後悔するのなら
自分は大丈夫という考えをやめましょう
飲酒運転は周りの大切な人が悲しむ。
家族がいながらそれを理解できない旦那。
どうしたら、いつになったら、理解してくれるのか?これくらい…の気持ちが一生後悔する出来事に繋がる前に。
お願いします!旦那様!
飲酒運転はしないで下さい( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )