No.106
東京都 モンゴル600(20代)
みんな飲んだら乗るな!
僕は、お酒飲めません!!
No.105
大阪府 兎(20代)
絶対あかん!!
飲酒運転!
皆で広めて、SDD LIVEをしなくてもいい世の中にしよう!!
No.104
大阪府 香菜(20代)
11月20日に免許を取りました!
でも、絶対飲酒運転はしません!!

毎年ライブに参加させていただいてます♪
今年も絶対行かせていただきます☆
No.103
三重県 カエル(40代)
絶対飲んだら運転しません!
飲んでる人を運転して帰らせません!
後悔してからでは遅い!!
大切な人たちが悲しむようなことはありませんように。
心を込めて祈ります。
No.102
大阪府 コウイチテルミオー(40代)
もういい加減に、酒飲んで車に乗るの、やめようや。
No.101
大阪府 コブクロすきよ(40代)
私も免許を持ってます、旦那や子供にも「飲むなら乗るな!」を言い続けています。

これって大事ですよね!

No.100
大阪府 飲酒運転?もうやめましょうよ(40代)
 ここ数年、これだけ飲酒運転がクローズアップされているにもかかわらず、事故が根絶できない現実を突きつけられると本当に嫌になります。数年前に古くからの友人が自らの飲酒運転で同乗していた職場の同僚を死なせてしまい、自身も怪我を負い心身ともボロボロになってしまったのを目の当たりにし、かける言葉が出てこなかった経験があります。
 私はアルコールが全くだめなのですが、飲める飲めない、運転するしないにかかわらず誰にでも起きうる問題だと思います。
No.99
奈良県 やまちゃん(40代)
奈良の運転代行業者です。これは、代行の宣伝では、ありません。お酒を飲んで運転する事でどれだけの人達が悲しい思いをするかをよく考えてほしいのです。もし事故をおこしてしまったら被害者も加害者も心の中に一生消えない傷をもって生きていかなければなりません。そんな大げさにと思う方もいると思いますがそれは、まだ取締りを逃れていたり事故をおこしていないからだと私は思います。この仕事をしていて思う事は、まだまだ飲酒運転で帰られる方が非常に多いのです。少しでも飲酒運転を減らせる様にたくさんの方にメッセージをおくり続けたいと思います。ハンドルキーパー・徒歩・公共交通機関・タクシー・運転代行などを利用して美味しく楽しいお酒を飲んでほしいものです。
No.98
大阪府 吹田のドルチェ(30代)
僕自身は、免許証を持っていません。
だからと言って、飲酒運転には関係ないわけではありません。

飲酒運転というのは大事故につながるし、自分の人生さえも棒に振ってしまうことだから、ぜひやめていただきたいです。
No.97
京都府 おじさんは怒っているのだ!(50代)
また、公務員の飲酒運転事故があった。
このプロジェクトに、各都道府県や市町村も、賛同参加すべきだ。
法令遵守できない公務員は、即刻クビ!