No.316
奈良県 ぷえる(40代)
大好きなお酒を楽しく堂々と飲むために、お酒飲んだら絶対ハンドルは握りません!
No.315
滋賀県 ひーちゃん(10代)
飲んだら飲まない!!!
No.314
大阪府 平野区 のんきち(30代)
お酒大好き♪
正直自転車で飲酒運転してしもうてた!あかんあかん
「まぁ~ええか」っていう考えが一番あかん
飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!その通り!皆で守ってHAPPYな生活を…
No.313
兵庫県 ユーロン(30代)
去年、阪急電車で見かけたSDDのポスターを見てSDDの存在を知りました。たまたま去年は抽選に当たり、参加させていただきましたが、改めて命の大切さを教えていただきました。車で来ているのに、「一口だけ。」は絶対ダメです。他の周りの人も止めることを心掛けて下さい。お願いします。
No.312
大阪府 ぴーちゅん(40代)
優良運転手の父を亡くしました。事故でなくてもあっという間でした。命のありがたみを大切にしましょう。
No.311
大阪府 耀(10代)
車を運転することによって楽しみが増えたり、人と人とのコミュニケーションがとれて最高の思い出ができたりするけれどお酒を少し飲むだけであっという間にそういったものは消えてしまう
形ないものはいずれ壊れてしまうというけれど壊れないように維持することが大事だとうちは思います!!
大切な人があなたの帰りを待っている!そのことを忘れないで欲しい
No.310
大阪府 ミコタン(40代)
私はペーパードライバーだから普段は運転しませんが、
飲んで運転してる人の車には乗りたくないし、乗りません!
小さな事で人生を狂わせてしまうなんて悲しいです。
ダメなものは駄目!
注意する勇気も大事です。
No.309
大阪府 コウちゃん(60代)
飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!当たり前の事ですが、
これからもこの当たり前の事を大切な家族の為に守っていきます。
No.308
大阪府 オトノハけい(40代)
ふとした気のゆるみが、たいへんな事になってしまうことをよく考えたい。
皆、一人一人がきをつけたいですね
No.307
愛知県 名古屋Dヤス(30代)
 車の運転は正しく行えば大変便利なもの。だけど飲酒をし不注意な運転をするだけで人を傷つける大変恐ろしい凶器となってしまいます。
 私は人にそんなことをしません。大切な仲間にもです。
 飲酒運転は絶対しない!仲間にもさせない!ハッピーなカーライフを!