No.426
徳島県 かりんこ(40代)
この前、また飲酒運転で幼い兄弟の命が奪われました。
兄弟は月食の帰りだったみたいで、本当に悲しくなりました。

お母様がTVで「どんな気持ちでお酒飲んで運転してるか聞きたい」と
おっしゃってました。

もう軽い気持ちで運転しないでほしいです。

あれだけ飲酒運転やめよう、ってなってるのに本当に残念でなりません。

こんな思いをさせたら絶対ダメです。
悲しむ人を増やしてはならいないです。
No.425
兵庫県 ちびっこ救命士(20代)
付き合って4か月の彼氏は、呑み助の私に気を遣い「運転するから、好きなだけ飲み」っと車で食事に出かけた際にハンドルキーパーをかってでてくれます。
疲れているときもあるから、10回に1回くらいは私がハンドルキーパーしますよ。
これからもよろしくおねがいします。
No.424
兵庫県 ち~ちん(40代)
お酒を飲んだら酔うのが当たり前。
「これくらい平気だろう」「自分は酔ってない」…そう思ってるアンタ、すでに酔っ払いやから!!
飲む前に酔うまえに、飲むのか乗るのかを決めてしまえば済む話。
な~んも難しくないこと。
飲むなら乗らない、乗らせない。
みんで実行すれば、すぐになくせるよね~飲酒運転。
No.423
大阪府 青空エール(20代)
自分も自分の家族、友達、周りの人。誰も事故を起こしたり、起こしてほしくないし、
事故に巻き込まれたりしたくない。誰しも思っていることだと思う。

お酒を飲んだら運転しない。当たり前のことを当たり前に。

No.422
愛知県 ひだまり(10代)
飲酒したことで事故を起こして
自分の将来ぶち壊しするなんて
本当に情けないと思うし
意識がもうろうとしてる時犯罪者になるなんて嫌。
No.421
大阪府 チェリーパイ(40代)
第1回目から 参加させてもらってます。大阪から全国に広がり ほんとにおっきなプロジェクトになり 
嬉しく思います。ただ まだまだ 悪質な飲酒運転が無くならないのは 悲しいことですが・・
うちの主人も 娘二人も 運転もしますし お酒も飲みますが 絶対 飲酒運転をしませんし 周りにもさせません。たかが ひと家族・・ されど ひと家族・・ これからも SDDプロジェクト 応援し続けます。
No.420
滋賀県 ぴろさん(10代)


あなたの一杯が
とても重大なことになる!
それは″命″″笑顔″を失うこと。
No.419
大阪府 きょ♪(30代)

飲酒運転は あたなに関わるすべての人の笑顔も
一瞬にして奪いますよ
だから しない!!させない!!飲酒運転!!!
No.418
大阪府 まなち(20代)
大好きな人のことを考える。
飲酒運転は、自分だけじゃない、大好きな人をも苦しめちゃう。
No.417
大阪府 たっちゃん(30代)
毎年の事ながら寂しい事に飲酒運転が後を絶ちません。
その上ライブチケットの転売まで発生してしまう事例が出てしまい
飲酒運転の関心が薄れてる様にも思えます。
近いから、微量だからと甘い考えを持つと後から取り返しの付かない事になります。
歩いてても千鳥足で倒れてる方も見掛けます。
周りに物凄く迷惑を掛ける事にもなります。